2023.03.29 12:30Clarinet(急募★★★)こんにちは!クラリネットパートです!クラリネットパートは現在4回生1人、3回生3人、2回生1人で楽しく練習しています!クラリネットは広い音域と豊かな音色を持ち、ジャンルを問わず活躍する楽器です。ジャズでは即興的な演奏を披露したり、吹奏楽ではバンドの中心となって全体をリードします。そんなクラリネットはオーケストラでは多くの魅力的なソロを奏で...
2023.03.27 10:30Trombone(急募★★)&Tubaこんにちは!トロンボーン&チューバパートです!現在私たちはトロンボーン4回生2人、3回生1人、2回生2人、チューバ4回生1人、1回生1人の計7人で活動しています。トロンボーンはスライドを動かして管の長さを変えることで音を変える楽器です!吹奏楽、ジャズ、オーケストラと幅広いジャンルで活躍しています。オーケストラではハーモニーからメロ...
2023.03.24 06:00Percussion(急募★★★)皆さんこんにちは!打楽器パートです!私たちは、現在4回生の1人、2回生の1人の2人で活動しています。打楽器パートは個性的な人が集まりがちと言われていますが、現在はほんわか・天然な人が多く、のんびり活動しています。ちなみに皆さんは打楽器がどんなパートなのかご存じですか?打楽器とは、他のパートと違い、ティンパニやスネアドラムやバスドラム他には...
2023.03.21 15:30Cello(急募★) こんにちは!チェロパートです。 現在は新4回生3人、新3回生5人、新2回生5人の計13人で活動しています。個性豊かでにぎやかなパートです! ところで皆さんは、チェロという楽器をご存知でしょうか?よく知らないな、という方に向けて、簡単に紹介していきますね。 チェロ(あるいはセロ)はヴァイオリン属の楽器です。構造的にはヴァイオリンやヴィオラ...
2023.03.21 15:00Oboe(急募★)急募☆オーボエ紹介 私たちオーボエパートは ・かりん(岡大4回生・女) ・くるみ(岡大3回生・女) ・くみん(岡大3回生・女) ・カカオ(岡大3回生・男) ・まるめろ(岡大2回生・女)の5名で活動しています。パ...
2023.03.20 15:30Violin(急募★★) 皆さんこんにちは!ヴァイオリンパートです! ヴァイオリンパートは1stヴァイオリンと2ndヴァイオリンの2種類に分かれています。1stヴァイオリンは主にメロディーを演奏し、オーケストラの中でも最高音域を担当します。2ndヴァイオリンは1stヴァイオリンのオクターブ下でメロディーを奏でたり、ヴィオラなどと一緒に伴奏をしたりします。弦楽器の...
2023.03.20 15:00Flute(急募★★)こんにちは!フルートパートです!現在4回生1人、3回生3人、2回生2人の計6人で活動しています。フルートは木管楽器のひとつで、管楽器の中ではピッコロの次に高音域を出すことができる楽器です。細長い管を横向きで構え、他の木管楽器と異なり、リードを使わず息を吹きこむときの空気の振動で音をだします。よく吹奏楽とどこが違うの?と聞かれますが、①1人...
2023.03.18 11:00Viola(急募★★★)こんにちは!ヴィオラパートです!現在は4回生2人、3回生4人、2回生3人の計9人で活動しています。その9人中6人が大学に入ってからヴィオラを始めたという比較的初心者率の高いパートで、みんなで仲良く日々練習を重ねてメキメキ成長中ですっ!みなさんは“ヴィオラ”という楽器を知っていますか?ヴィオラは見た目はヴァイオリンとそっくりですが、演奏の中...
2023.03.18 10:00Fagotto(急募★★★) 岡大オケファゴットパートは現在、4回生1人、3回生2人、2回生1人の計4人で活動しています。暢気なパートリーダーを始めとした個性的なメンバーが集まり、笑いの絶えないパートです。 ファゴットは中低音を主に担当する木管楽器で、バスーンとも呼ばれます。4〜5個のパーツを組み立てると一見140cmほどの高さになりますが、管としての総延長は約26...
2023.03.18 09:30Horn(急募★★★)こんにちは!ホルンパートです!現在、私たちは4回生1人、3回生4人、2回生2人の7人で活動しています。個性豊かなメンバーで自由人が多いですが、いつも仲良く、楽しく練習しています!みなさん、ホルンという楽器は、ご存知ですか??金管楽器の仲間で、管がクルクルと巻かれており、よく「カタツムリ」みたいな形といわれます。ホルンの魅力は何といっても表...
2023.03.18 08:30Trumpet(急募★★★)こんにちは!トランペットパートです!トランペット特有の煌びやかな音で旋律を吹いたり、ソロやファンファーレを吹くこともあります。また、吹奏楽とは違ってティンパニなどの打楽器の伴奏を補佐する役割もあります。どの楽器にも真似できないトランペットの音色を共に響かせましょう!現在3回生3人、2回生2人の5人で活動しています。どんな悩みも優しく聞いて...
2023.03.17 15:00Bass(急募★★★)こんにちは!コントラバスパートです!現在、3回生2人、2回生1人の3人で明るく楽しく活動しています。コントラバスは弦楽器の中でも、オーケストラの楽器の中でも、最も大きく、最も低い音が出る楽器です。オーケストラだけでなく、吹奏楽やジャズ、ポップスなど様々な音楽ジャンルで活躍しており、その活躍ぶりはオーケストラの楽器の中でも1番ではないでしょ...